地鶏や新鮮な魚が食べられるとりとんちゃん。
冬の時期になると名物きな粉豚のしゃぶしゃぶ鍋が食べられます。
地鶏は九州からお取り寄せのこだわりぶりです。
ちょうど野田駅の真ん前に看板があり、徒歩1分も掛からない好立地なんです。
店内に入ると2階建てになっていて意外に広々としています。
目次
地鶏の刺身や新鮮な魚が自慢の店
中央市場まで毎日仕入れに行く徹底ぶり、新鮮な鮮魚が頂けます。
地鶏は九州からお取り寄せで、これも拘りの一品です。
お刺身のメニューは
- マグロの刺身
- たい刺身
- たこぶつ
- かつおのたたき
- 天使のえび
- 地鶏たたき
- キモの刺身
- ささみ刺身
このたこぶつが特に絶品だとか
一度食べるのもオススメですよ。
とりとんちゃんの絶品料理
とりとんちゃんが福島区の野田にオープンしたのは8年前の事 。
宮崎県にある有名店のごろん停から譲り受けた味を大阪で再現したのです。
その中でも絶品の料理を紹介しましょう。
とりとんちゃん絶品料理その①
きな粉豚のシャブシャブ鍋
九州で育った豚なのですが、文字通りきな粉を食べて育ったのです。
ほんのり甘味があり臭みが全く無いのが特徴です。
きなこ豚はテレビでも取り上げられていました。
とりとんちゃんには、名物の飲めるほど美味しい手作りのポン酢があります。
そのポン酢できな粉のシャブシャブ鍋を食べれば美味しいのん間違い無しです。
とりとんちゃんの絶品料理その② ピーマン味噌
ピーマンの中に手作りの味噌を塗り込んで網で焼いたお料理
この味噌の美味しい事って
時間をかけて味噌を粘り込んでいるので絶品のお味がしますよ。
他にもお味噌を使った料理もあります。
何より嬉しいのが200円と言うお安さです。
試してみる価値ありますね。
とりとんちゃん絶品料理その③ 九州餃子
九州から取り寄せた餃子を特製のポン酢で頂けます。
ジューシーな餃子がサッパリしたポン酢に合う一品です。
常連さんは九州ぎょうざを頼んでいますね。
良くとりとんちゃんの名物を分かってるんですね。
とりとんちゃん絶品料理その④ 地鶏のタタキ
九州から取り寄せられた九州地鶏。
九州の調味料で頂く一品。
地鶏のタタキはコクがあって美味しいですよ。
とりとんちゃんの絶品料理その⑤ ワンコインランチ
お昼にだけしている500円の天丼。
天婦羅粉はわざわざ調合しているらしい。
さくさくした衣で軽い食感の天丼は絶品です。
日替わりで出す定食も嬉しいお値段の500円。
一度食べに行く価値ありですよ。
とりとんちゃんのお店の情報
|
コメントを残す