断捨離をすることで執着を手放せるというは不思議ですよね!
断捨離は物への執着を捨てて必要な物、不必要な物をはっきりと理解する事が人生までも幸せに導くのです。
必要で無い物を捨て、必要な物以外は入れなくすれば身の回りはどんどん片付いて来るという事ですよね。
大切な物を探しているうちに心の中も整理されてきます。
そして断捨離を始めたら人間関係や仕事、心まで満たされていきます。前回のブログの断捨離で仕事、健康、心に及ぼすスゴイ効果”!で紹介しました。
本当に不思議な事が断捨離を始めると起こるんです。
断捨離が進むと仕事がスムーズになり、周りの人間関係が改善され、自分に関わることがどんどん改善されていくのです。
たかが片付けするだけで人生が変わってくるのですから、絶対に断捨離をしたいですよね!
どのように断捨離をしたら自分の身の周りに変化が起こるのでしょうか?
断捨離について詳しくご紹介しましょう!
目次
断捨離の文字の意味にはこんな秘密があった!
ヨガから生まれた言葉
- 断行(だんぎょう)・・・これから入ってくる不要なものを断つとこ
- 捨行(しゃぎょう)・・・今持っている必要で無くなったものは捨てる
- 離行(りぎょう)・・・・物欲や物への執着を捨てる
本当に必要な物だけに囲まれて生活をするのでとても幸せを感じるのです。
整理していくと言うより捨ててしまうという考え方が断捨離なのです!
断捨離をすると快適な生活に変化する
断捨離の始まりはヨガの行法を応用して出来た言葉で、自分自身で作ってしまった物たちから解放され快適な人生を取り戻そうとした方法と言われています。
自分自身を快適にする為に足し算から引き算に切り替える生き方の素晴らしさを伝えたものです。
今までは収納を上手にしましょう!という考え方が支流でしたが、物を減らすことが断捨離では必要になってきます。
断捨離の場合は最初は大変ですが、一度してしまうと散らからない生活になるのも断捨離の良いところです。
物が圧倒的に減っていくのでシンプルな生活になっていきます。
それも自分の気に入った物の中で生活できるのです。
私も今までは、特に手に取ることも無くなった物の中で生活をしていました。
その生活は執着心の塊だったんです。
- 使わないと勿体ない
- せっかく高いお金で買ったのに
- 新品同様なのに
そんな思いの中で生活していました。
[ad#kiji]
断捨離の考え方をすると自分の必要なものが明確になってくる
要らないものは捨てて要る物だけの生活になると、新しいものを買う時の意識が変わってきます。
今までは無意識に買っていたものも、意識をもって買うので慎重になってきます。
それだけでも、随分違いますよね。
何となく欲しいだけでは買わなくなりだけでなく、物も大切にします。
本当に自分の欲しい物だけになるので、本当にシンプルで生活がしやすくなるのです。
この考え方が仕事・健康・心にまで及ぼしてくるのです。
たかが、片付けと思っていても人生を変える片付けと言っても過言ではありません。
では断捨離をすることでどのように執着を手放すことが出来るのでしょうか?
断捨離の考え方をすると自分の執着しているものが見えてくる
断捨離を実際にするときに、一番問題になってくるのが、物に対しての執着心です。
その執着心をどのように開放していくかを考えていきましょう。
家の中を断捨離をしていくと、執着心がどんどんなくなっていくのを経験していきます。
執着心を手放せない理由とは?
執着の定義は「1つのことに心をとらわれて、そこから離れないこと」です。
1つのモノにとらわれて離せないことが執着なんですよね。
確かに生活の中でも沢山のことに執着して生きています。
執着することが、悪いことではないと思いますが、余りにも執着してしまうと、かえって自分自身がつらくなります。
断捨離しているときに問題になるのは、物に対する執着です。
片付けを始めるまでは、数年スローゼットの中で閉まったままのモノもいざ捨てようと思ったらなかなか捨てられないのが現状です。
それは、まさしく物に対しての執着なんですね。
。いつか何かの時に使えるかもというように、どうしても考えてしまいます。
知らない間に愛着が湧いているように思うかも知れません。
執着と愛着の違いは何でしょう
執着によく似た感情に愛着がありますが、この2つには明確な違いがあります。
愛着は、なれ親しんだものに深く心が引かれることです。
今まで大切に使っていたけど、今は使っていない物。
それは思い出の品や大切な人からのプレゼントなど何か意味のあることがある場合だと思います。
物をいつくしむ気持ちが自分にとってポジティブなら愛着・ネガティブなら執着と見極めても良いと思います。
例えば、
物を見たときに楽しい思い出が浮かぶのが愛着
勿体ないなどの感情が出たら執着
出来れば捨てたいのに捨てられないのが執着
自分の周りに捨てたいのに捨てられないものはありますか?
でも勿体ないし、もしかして要ることがあるかも・・・・
今まで何年も要らなかった物が突然必要になることって中々ないですよね。
断捨離はその執着をキレイさっぱりと解決するのです!
物を捨てたときに、自分の心の中に沸き起こるかもしれないさまざまな感情を心配しても、それは取り越し苦労だと言うことが殆どです。
要らなくなったものには「ありがとう」の気持ちと一緒に捨ててしまいましょう。
いつmp思うのが捨ててしまうのは勿体ないと言うことですよね!
それならいっそうのことリサイクルに出してしまいましょう。
要らない物はリサイクルで断捨離する
どうせ捨ててしまうならリサイクルに出すのも手ですよね!
なかなか捨てることの出来ないものでバックがありますよね。
リサイクルで断捨離① ブランドバック
ブランドバッグ高価買取に思い切って査定に出してみましょう。
買取金額によってキャンセルも出来るし、手数料も特にかかりません。
年式が古くても状態によっては高い金額で買い取ってくれます。
実例も沢山公式ページに紹介されているので、ある程度の金額が分かります。
どこかに持って行っての買取なら時間も手間もかかってしまいます。
パソコンや携帯で24時間OK!お荷物の用意ができましたら、「ゆうパック」にて発送してください
査定が完了しましたら、メールにてお知らせが来て買取の可否をご選択するだけ!
買取金額が決定しましたら、指定の振り込み口座に振り込んでくれます。

リサイクルで断捨離② 着物
着物がタンスの奥にある家庭は多いのではないでしょうか?
着物高価買取にリサイクルしてみましょう。
着物も買い取ってくれます。
着なくなった着物をリサイクルに出してみましょう。
大正・昭和初期で生地がしっかりしている品でも買取をしてもらえます。
その他コート類、長襦袢、帯〆、帯揚げ、化繊のきもの、浴衣、毛皮のショール、打掛、掛下、ハカマ
ウエディングドレス(使用したものでもかまいません)までも買い取ってくれます。
タンスに眠ってそうな物ばかりですよね。
買取金額によってキャンセルも出来るし、手数料も特にかかりません。
年式が古くても状態によっては高い金額で買い取ってくれます。
実例も沢山公式ページに紹介されているので、ある程度の金額が分かります。
どこかに持って行っての買取なら時間も手間もかかってしまいます。
パソコンや携帯で24時間OK!お荷物の用意ができましたら、「ゆうパック」にて発送してください
査定が完了しましたら、メールにてお知らせが来て買取の可否をご選択するだけ!
買取金額が決定しましたら、指定の振り込み口座に振り込んでくれます。
高い物だけに少しでも他の人の役にたてることと何よりお金になりますので思い切って手放しやすいですよね。
リサイクルで断捨離③ 古着の買取
KOMEHYOでは古くなった衣類の買取をしてくれます。
パソコンや携帯で24時間OK!お荷物の用意ができましたら、「ゆうパック」にて発送してください
査定が完了しましたら、メールにてお知らせが来て買取の可否をご選択するだけ!
買取金額が決定しましたら、指定の振り込み口座に振り込んでくれます。
大切な洋服も誰かが来てくれるなら嬉しいですよね!
ここの公式ページから入ると詳細がみれます。
良かったら参考にして下さいね。
リサイクルで断捨離④ シルバーアクセサリ
シルバーアクセサリーの買取なら【古着com】もう使わなくなったアクセサリーや古着を買い取ってくれます。
ネックレスやクロムハーツ・リング・等のシルバー商品なら沢山の買取をしています。
「もう使わないかも」と思ったその時が1番の売り時です。購入から早い段階で買取をすると、その分高額なお見積もりが期待できます。
流行の移り変わりは速く、商品の価値は時間がたつとともに下がってしまうことがほとんどです。
思い立った時に少しでも高い値段で売りましょう。
このショップは古着も買い取ってくれますので便利ですよ。
自分で売りに行っても二束三文でびっくりする程安い値段になってしまいます。
ワザワザ行って時間も損してしまうことってありますよね。
その点インターネット買取なら手間も掛からずに査定してもらえます。
リサイクルで断捨離⑤ 本やCD・DVD
ネット専門だから出来る高価買取!【book-station】なら要らなくなった本やCD、DVDを買い取ってくれます。
申し込みをすると資料が送られてきて詳しい詳細も分るようになっています。
梱包の材料の段ボールやガムテープに至るまで無料で送って来てくれます!
その上、送料も勿論無料なんです。
どこの家でも要らない本やCD、DVDはあるはずですよね。
絶対に読まない本もいつか読もうと置いてる物が沢山あるかも知れません。
本の断捨離の詳しい内容は
本の捨ててすっきりした生活ライフを!誰でも出来る本の断捨離の手順!のページでも詳しく紹介していますので参考にして下さい。
要らなくなった本やCDやDVDはどの家庭でも沢山あるのではないでしょうか?
思い切って断捨離してみても良いと思います。
リサイクルで断捨離⑥ ホビー用品
ホビー、おもちゃ全般買取【リサイクルネット】は様々なホビー用品やおもちゃを買い取ってくれます。
趣味で集めたおもちゃ等捨てにくかった物もお金に代わりますので捨てやすいですよね。
主張買取で自宅まで査定をしてくれるので、何の手間も掛からず買い取ってくれます。
自宅から商品をダンボール箱に詰めて送るだけの簡単な買取方法です。
申し込み時にダンボール箱や買取時に必要な物をまとめた「梱包キット」を無料で利用することができます。
送料も負担してくれるので安心して利用することができます。
大切にしていたからこそ、リサイクルにだして有効活用してほしいですよね。
リサイクルで断捨離⑦ アウトドア製品
買うトドアでは様々な要らなくなったアウトドア製品を買い取ってくれます。
アウトドア製品は嵩張って使わなくなったらスペースを取るだけになっていますよね。
子供が小さい時やまだ自分が若かった時など良くアウトドアに出かけましたが、今は殆ど外に出かけることも無くなった人も多いと思います。
また使う日もないまま置いている方は思い切ってリサイクルに出してみましょう。

こんなに沢山のリサイクルショップがあります。
インターネットを使ったショップなので現地に行く必要もなく、手軽に送るだけになります。
梱包用品も無料で送ってきてくれるところも多く、送料も無料になっているところが多いです。
自分が買ったものが誰かの役に立つなら嬉しいですよね!
未来に向かって自分はどんな物に囲まれたいかイメージすることが大切です。
では、具体的にその効果についてご紹介します。
心の断捨離の3つの効果!
断捨離は物を捨てていく作業になるのですが、いつも間にか自分の執着心を捨てていることに気づきます。
色々な精神的な問題を抱えている時には進んで断捨離をしていくと気持ちがスッキリして決断力も強くなります。
今まで問題にしてきたことが、さほど大きな問題では無くなることも少なくありません。
断捨離が及ぼす効果は底知れぬものがあります。
段々と自分が幸せに導かれていると言っても過言ではありません。
本当に断捨離をすることで幸せになっていくなら誰でも断捨離をしてみたいと思います。
心の断捨離の3つの効果① 自分を自由にしてくれる
不要な物・執着心・要らぬ欲望を捨てて自分を自由にしていく事の大切さを教えてくれるのが断捨離なのです。
断捨離をしている間に、本来の自分を取り戻すような感覚になってきます。
それが断捨離の不思議なところなのです!
今までどれぐらいの執着心があったのかハッキリと分かります。
そんな物から完全に開放されるのが断捨離の良いところです。
整理整頓をするのであれば、その物が家の中にある状態ですよね!
だけど断捨離は根本の物を使える状態であっても不要ならば捨ててしまいます。
そして二度と物の執着が無いような環境にしてくれるのです。
この効果が自分を執着から自由にしてくれるのです。
断捨離は自分を自由に導いてくれるのです!
心の断捨離の3つの効果② 迷いがなくなる
断捨離の特徴である要らない物は捨てて、要る物を残す決断力が身に付くのです。
これは人生にも良い影響が出てとてもスムーズに事が運ぶようになります。
物だけでなく人や思考に対してもはっきりと決断出来るようになるので仕事の効率も上がるのです。
断捨離をするだけで随分効率が上がりスムーズになっていきます。
なかなか人生には問題も生じますが、断捨離をすることで改善されて少しでも楽になるかもしれません。
心の断捨離の3つの効果③ 時間とお金が手に入る
無駄な物は欲しく無くなるのでがお金も貯まります。
勿論欲しいと思うものは手に入れますので惨めな感覚もありませんのでストレスも無し!
知らず知らずのうちにお金が貯まり好きな物があれば喜んで買うことが出来るのです。
物を買うのに我慢するのではなくて必要か?不必要か?に注目するだけなんです。
お金が貯まると将来も明るいですよね。
断捨離をすると常に片付いているので探す手間が省かれるしスムーズに用意が出来たりもします。
その事で時間に余裕が出来て心にも余裕が出来ます。
誰でも余裕があると笑顔も出てきます。
これって大きいですよね。
迷いが無くなって、時間とお金が増えるなんて、これからの人生を前向きに生きていけますよね。
私が断捨離に目ざまたのは近藤真理恵さんの本がきっかけとなりました。
近藤真理恵さんのこともご紹介します。
断捨離で世界的に有名な近藤麻理恵さん!
「人生がときめく片付けの魔法」の本で有名な近藤麻理恵さん。
小さくて可愛い小鳥の様なお嬢さんです。
この本が全世界に知れ渡って13か国で販売されています。
出版が決まっている国を入れれば30か国にもなるそうです。
世界的に有名になった近藤麻理恵さんの魅力がいっぱい本には詰まっています。
私も初めて読んだ時には衝撃を受けました。
その後、近藤麻理恵さんが出る後援会にも行ったぐらいですから・・・
テレビでも近藤麻理恵さんが世界で活躍している様子を放送されていました。
私が一番初めに読んだ本ですが、とても良かったので、まだ読んでいない方はぜひおススメします。
まだ読まれて無い方は是非読んでみて下さいね。この本以外にも近藤麻理恵さんの本は出版されていて、沢山読みたい本が見つかると思います。
断捨離の方法や近藤麻理恵さんの考え方も詳しく書いてありました。
断捨離のブログも他に書いていますので、良かったら参考にして下さいね。
【断捨離】片付けは玄関から 風水も使って運気の高い玄関をつくろう!
断捨離をすることは、未来に向かって生きていくことに繋がる
断捨離は好きな物だけ取り入れて、嫌いな物は徹底的に避ける方向に自分を向けていきます。
すると当然自分は好きな物に囲まれて生きる事になります。
気が付いたら幸せになる物事をチョイスする事が出来る様になっています。
周りが満たされていたら、何事にも感謝が生まれます。
すごく良い循環が生れ幸せスパイラルになっていくんですね。
断捨離をすることで人生が上手くすすんでいきます。
コメントを残す